早いもので、2月も半ば。
「もう年末!?」と思っていたのがついこの前と思っていたのに、もう2月も半ばになりました。
・・・本当に早い!!
2月はじめに鎌倉に行った時の写真をUPしていなかったので、ご紹介します。

親友と鎌倉に行くと、なぜか必ず行くお店。
腸詰屋鎌倉小町(アルカマックカフェ)さんです。
小町通りを八幡宮に向かって歩いていくと、左側にあるお店です。
ここのソーセージを買って2人で食べた後に八幡宮に行くのが決まりごとみたいな、
いつからかそんな感じになっていました。
今年に入ってから親友に会ったときは、ここのホットドッグに初挑戦して。
シンプルでとても美味しかったので、1人で行った時にも思わず買って食べてしまいました。
いろいろな味のソーセージがあるので、次回は違う味のものに挑戦するとします。

そして、鎌倉に1人で行くとついつい行ってしまうのが
鎌倉スワニー さん。
なんとなく覗くといろいろ買ってしまうので、最近では行かないようにしていました(^^;
今回は、どうしても必要な物があったので久々にお店へ。
やっぱり、行くと楽しい時間が過ごせます。

そういえば。
江ノ電・鎌倉駅、電車の車輪止め【カエルさん】がバレンタイン使用になっていてビックリ。
でも、なんだか憎めない感じがして思わずカメラでパチリ。
他のイベントの時も違う感じで飾っているのかな?
なんだか気になるので、機会があったら他のイベント時も行ってみようと思います。
鎌倉の雰囲気、やっぱり私は好きです。
スポンサーサイト
- 2013/02/16(土) 23:43:18|
- 日々のこと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2