美容室の帰りにいつも気になっていたお店に、勇気を出して入ってみました。
代官山にある
『 Allegory Home Tools 』 さんです。


主に器を中心としたお店なのですが、雑貨も置いてあってとても素敵なお店です。
そんな中、私は器ではなく、以前から気になっていた
『今治タオル』 に目がとまりました

オーガニックコットンのタオル、銀イオンの働きを持つ糸を織り込んであるタオル、
そして備長炭繊維の入った3重ガーゼのタオルと3種類あったのですが、
私は3種類ともハンドタオルを購入してみました。
手触りはすべすべで、とても柔らかいです。
ガーゼタオルは持ち歩く用にして、あとの2枚はキッチンで使おうかと思っています。
いまから使い心地が楽しみです。
スポンサーサイト
- 2010/04/30(金) 19:12:14|
- 日々のこと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
今日は美容室に行ってきました。
いつもお世話になっている
『SUPERSTARS』 です。

そしていつものごとく、この子

にも会いました♪


最近は暖かくなってきたおかげで、飛びたくてたまらないそうです。
ボールをつかんだりして遊んだりしているそうで。
今回は、凛々しい感じの写真が撮れたので記念にアップしました。
担当美容師さんのASAKOさんが不在の間は、
スタイリストのASAMIちゃんにお任せしている私。
今日も楽しくお話させて頂きながら、とても感じの良いヘアスタイルにして下さいました。
まだ未定ではあるそうですが・・・
今年も7月くらいにASAKOさんがパリから帰って来るそうで。
ASAKOさんに会ったら、フランス語が上達したかどうか聞いてみたいと思います♪
楽しみです♪♪
- 2010/04/30(金) 18:59:18|
- 日々のこと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

以前もフォルムカードの交換をして下さった
メグさん が、
またまた交換を申し出て下さいました!
しかも、山梨・福井・岩手・茨城の計4県分も交換して下さって・・・。

そして、プリッツのご当地物まで同封して下さったのです。
ご当地物って嬉しいですよね。
もちろん私は手に入れられないものなので、よく味わって頂きました♪
メグさんは既に全国制覇を成し遂げていらっしゃるのですが、
珍しい名前のポスト型はがきや、フォルムカードのミニカードなどを
集めていらっしゃるそうです。
メグさんのブログに詳細が記載されていますので、
宜しかったら覗いてみて下さいね!
メグさん、この度は本当にありがとうございました!!
ご当地フォルムカード、マイペースではありますが・・・
あと3県分、頑張って集めたいです!!交換可能なカードは、以下のものです

・ 神奈川 いっぱい
・ ポスト型はがき : 2010年春限定 SPRINGカード 4枚
・ ポスト型はがき : 藤沢郵便局 1枚
・ ポスト型はがき : 横浜ランドマークタワー郵便局 1枚
・ ポスト型はがき : クイーンズスクエア横浜郵便局 1枚
・ ポスト型はがき : 渋谷代官山郵便局 1枚
交換希望カードは以下のものです

長野 - 岐阜 - 静岡
【フォルムカードは未使用のものでお願い致します。】
どうぞ、宜しくお願い致します
- 2010/04/29(木) 23:29:32|
- ご当地フォルムカード|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

かなり前ですが・・・雑誌の付録についていたピンク色の生地の巾着を手に入れて。
巾着の大きさがちょっと使いにくかったし、
そのブランドのロゴ入り生地ってところが使わないのにはもったいなくて、
巾着を解体して生地を大切に取っておきました。

今回、やっとその生地でミニポを完成させることが出来ました!
ずっと頭で描いてはいたので、形になったのが嬉しくて♪

表地はコットン。ブランドのロゴがいろいろな文字体で入っていて可愛いです。
内側は小さな花柄のダブルガーゼ。
間にはキルト芯が挟んであるのでフワフワです。

ファスナーは、生地の色に合わせてピンクにしました。
そして、相変わらずの手のひらサイズ。
実はこの表生地、確かもう少し濃いピンクだったような気がするんですよね。
何度か洗濯したからか、なんとなく色あせている感じです。
まぁ、それも良い味かな?と思ってはいるのですが・・・。
今回のミニポ、完成品を小さい物好きの会社の派遣仲間に見せてみました。
それはもう大絶賛で♪
作る側としては、あれだけの反応をしてくれると作りがいがあるな~と言うくらい、
かなり褒めてくれました。
かなり気分を良くした私は・・・
次はグリーンの生地でミニポを作ろうかと考え中です。
- 2010/04/26(月) 22:15:28|
- 手作りもの - ミニポ|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

ずっと遠ざけていた物がある。
それは、くるみボタンを使ったヘアゴム。
私には、可愛すぎてしまって似合わないと思っていたから。
でも、最近たまたまソーイングボックスの整理をしていて出てきた
大量のくるみボタンを作るキットを見て・・・
なんとなく、本当に思いつきでなんとなく、
私が持っている唯一のリバティの生地、フェリシテのバイアス生地を使って、
くるみボタンを作ってみた。
・・・フェリシテっていうのは分かりづらくなってしまったけれど、
なんだか可愛いボタンが出来て、なんだか嬉しくって。
ついつい(これまた思いつきで)ヘアゴムにくるみボタンをつけてみて。
・・・結構良いじゃん♪
もう一回り大きなくるみボタンで作りたかったけれど、
なんせバイアス幅しかないのでこれが限界で。
不完全燃焼になってしまったので、他の生地でもボタンを作ってみた。
ヘアゴムが在庫切れなのでまだ完成はしてないけれど、
自分としてはなかなか良い出来栄えのボタンになったと思っている。
リバティのヘアゴムは、つけていたら可愛いと褒められた。
他のボタンも加工して、早く結わいた髪につけてみたい。
- 2010/04/24(土) 23:34:04|
- 手作りもの - 雑貨・小物|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

今日4月14日は、私の誕生日です♪
朝からおめでとうメールを貰ったりして、凄くHAPPYな1日でした。
仕事はかなり忙しかったけれど、
職場の人にもおめでとうを言ってもらえたので良しとします。
今年も、仕事から帰宅したら・・・
母からのバースデープレゼントがパソコン机の上に置いてありました。
冷蔵庫には写真のケーキが!
私の大好きなチーズケーキです♪
大変なのに、わざわざ実家から私の家まで来てくれたんですね~。
凄く嬉しいです!!
たくさんの方々に祝ってもらえて・・・私は凄く幸せです。
誕生日を迎えて、このさき1年の目標は・・・
「健康になること!」
これにつきます・・・。
今年は本当にずーーっと体調を崩しているので、
健康な体がどれだけありがたいか改めて身にしみました・・・。
今は風邪をひいていながらも、なんとか仕事に行っています。
これ以上悪化させないように頑張るぞ!!
皆さんもお身体には気をつけて下さいね!
- 2010/04/14(水) 21:25:13|
- 日々のこと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0


満開を過ぎてしまいましたが、先週仕事に行く途中でみなとみらいの桜並木を撮りました。
桜を眺めてゆっくりする事は出来なかったけれど、写真に収められたので良しとします。
今年はお花見も出来なかったので、残念でなりません。
私は昼間にお弁当を食べながらお花見するのが好きです。
派遣仲間と計画はしていたのですが、仕事が忙しくて実行できませんでした・・・。
来年に期待しようと思います。
それにしても・・・私はやっぱり桜が好きです。春を感じさせてくれるから。
でも、最近の気温の変化には体がついていかなくて辛いです。
早く温かさが安定しますように・・・。
- 2010/04/11(日) 14:18:41|
- 日々のこと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
そういえば、先月病院に行った時に可愛い雑貨を見つけました。
病院の待合室に飾ってあった物です。 【その病院は個人病院です。】


上はオルゴールです。
私はオルゴールが好きなので、もの凄くテンションが上がってしまいました!
先生に聞いてみたら、患者さんからプレゼントで頂いた物だそうです。
その患者さん、センス良いんだろうな~・・・。
下は、「スモーキンラビット」という雑貨です。 凄く小さなうさぎの置き物。
なんとも個性的な顔に釘付けになってしまいました。
こちらは、先生自ら雑貨屋さんで購入した物だそうです。
2つともさり気なく飾ってありました。
病院に飾ってある物とは思えないような感じですが、
待ち時間のときにふと目をとめると、なんだか心温まるような気がしました。
きっと先生のセンスも良いんだろうな~・・・。
私も自分の部屋にさり気なく雑貨を置けるようなセンスの人になりたいです。
私の場合、雑貨を飾っても「飾ってます!」って雰囲気ありありなので。
さりげなくって難しい・・・。
- 2010/04/10(土) 23:58:01|
- 日々のこと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

最近、年度始めのおかげで仕事がかなり忙しくて。
今日は特に気分転換がしたかったし、用事もあったので、
お昼休みを使って郵便局に行ってきました。
行って大正解でした!
2010年:春限定のポスト型はがきを購入することが出来たので。
担当して下さった局員さんが丁寧に勧めて下さったので
限定カードを知る事が出来たし、購入も出来ました。
局員さんに感謝!
ご当地フォルムカード、マイペースではありますが・・・
まだまだ集めてまいります!!交換可能なカードは、以下のものです

・ 神奈川 いっぱい
・ ポスト型はがき : 2010年春限定 SPRINGカード 4枚
・ ポスト型はがき : 藤沢郵便局 1枚
・ ポスト型はがき : 横浜ランドマークタワー郵便局 1枚
・ ポスト型はがき : クイーンズスクエア横浜郵便局 1枚
交換希望カードは以下のものです

長野 - 岐阜 - 静岡
【フォルムカードは未使用のものでお願い致します。】
どうぞ、宜しくお願い致します
- 2010/04/07(水) 20:11:10|
- ご当地フォルムカード|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2

私の親友、Aちゃんが亡くなってから3年が経ちました。
正直な気持ちとしては、「早いな~もう3年か~」といったところです。
自分で命を絶ちやがって!という怒りは不思議ともう無いです。
どうか、ちゃんと成仏していますように・・・と思う事も無いです。
最近は、
「Aちゃん、今頃どうしてるかな~・・・」
と普通に思い出す程度で、月命日も気にせず普通に過ごしています。
でも以前と変わらず、一緒に写した写真はちゃんと部屋に飾ってあります。
亡くなってしまった事は私の中で理解していると思うし、
Aちゃんを失ってしまった事は私の中で大きな事だったけど、
自分の中で気持ちが整理出来ていて、
Aちゃんの事を「大切な思い出」に出来ているのかもしれません。
とは言っても、さすがにAちゃんが生前暮らしていた場所周辺には
なんとなく行く事が出来ないでいるのですが・・・。
行く用事も無いからっていうのもありますけど。
でも、Aちゃんとよく遊びに行っていたところには、
いつのまにか1人でも行けるようになっていました。
不思議なもので、
Aちゃんのおかげで「生きていく事」を改めて考える事が出来たし、
「生きている事の素晴らしさ」も改めて知る事が出来ました。
こう言ってはなんですが、
自分で命を絶った時に周りはどんな気持ちになるのかを実感出来たし、
いくら自分が精神的にどん底に落ちたとしても
自分で命を絶つわけにはいかない!という気持ちが、
以前より強くなったと思います。
ちゃんと寿命を全うしよう!と思う気持ちが強くなりました。
当たり前の事なのかもしれないけれど、
改めて思う事で、日々の生活も感じ方が違ってきている気がします。
Aちゃんには感謝しないといけないですね。
これからは、自分の為にも、私を見守ってくれているであろうAちゃんの為にも、
自分なりの幸せな生活を送っていきたいと思っています。
- 2010/04/06(火) 01:54:00|
- Aちゃんのこと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)


昨日はコルセットを腰に巻いて、ガッチリ固定させた状態で病院巡りをしてきました。
整形外科では患者さんが多すぎて、待つ事も辛かったし内科の予約の時間もあったので
湿布だけもらって帰ってきました・・・。
でも、腰が痛くてゆっくり歩いていたせいか、
道端に咲く花に気付けたり、桜が満開になっていたのに気付けたりして、
それはそれでよかったような気がします。
上の写真は整形外科に行く途中で撮った写真と、内科に行く途中で撮った桜の写真です。
昨日は、昼間は天気が良かったせいか、桜があちこちで満開になっていました。
腰さえ痛めてなければ少し遠出して桜を見に行ったのにな・・・。
まぁ、会社のある「みなとみらい」にも桜並木があるので、
明日の朝を楽しみにしようと思います。

今日もあまり動かないように【外出しないように】していたので、
何年か前に思いついて作ろうと思っていたミニポを、作り始める事にしました。
本当に「やっと」です。
・・・何年眠らせていたんだろう・・・??
まだ途中なので、完成したらこちらでご紹介させて頂きますね!
- 2010/04/04(日) 20:51:08|
- 手作りもの - ミニポ|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0



会社で新年度を迎えたにもかかわらず、早々にギックリ腰になってしまい、
忙しい最中昨日はお休みを頂きました。
・・・なんてこった・・・。
来週には這ってでも会社に行かなくては!!
今年に入ってから、体調面では本当に踏んだりけったりですが、
良い事もちゃんとありました。
私は派遣社員なので、会社の人事異動で動く事はないのですが、
異動になった方々【新年度から支部に行かれる方など】から、
「お世話になったので・・・」とお菓子を頂いたりしました。
年下の方から他部署の上司まで幅広く。
仲良くさせて頂いていた方が何人か他県に異動【昇進による異動】が
決まってしまい・・・私はせっかく気さくに話せる方たちだったのにと
残念な気持ちでいました。
皆さん、私が今の会社に派遣で入った1年3ヶ月前から良くして下さった方々です。
「こんな小さな仕事、誰も見てくれてないよな~・・・」
なんて思っていた事もちゃんと見て下さっていて。
でも、所詮私は派遣社員だから、皆サクッと異動してしまうんだろうな~なんて
思っていたんですね。
その方たちからお礼のお菓子や、ランチをご馳走してくださるという
素敵なプレゼントを頂いてしまったのです!
なんというか、地道にコツコツ1年3ヶ月仕事をしてきた私にとっての
ご褒美なんじゃないだろうか?と思うような素敵なプレゼントだったのです。
一部の方にはちゃんとお礼のお礼?をしたのですが、出来なかった方もいて。
異動された皆さんが新天地で活躍される事を、心からお祈りしております。
皆、頑張れーー!! 私も頑張るぞーー!!!
- 2010/04/03(土) 23:05:53|
- 日々のこと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
試作を2個してみて、たぶん大丈夫だろうと思ったので、
プレゼント用のミニポを作りました。


試作同様、花のレースをあしらいました。 表地はリネンを使いました。


内布は、淡い感じのサクラの柄のコットン生地を使いました。


ファスナーの金具はアンティークゴールド。キーホルダー金具もアンティークゴールドを。


大きさは、こんな感じです。1個なら手にすっぽり入ります。


今回久しぶりにも関わらず、試作をしたおかげでなんとなく昔の形を再現出来ました。
この感覚を忘れないうちに、またミニポを作りたいと思っています。
来週早々には、会社の派遣仲間にプレゼントする予定です。
この週末にラッピングを考えなくっちゃ!
プレゼントした時の感想が楽しみです。
- 2010/04/02(金) 18:37:58|
- 手作りもの - ミニポ|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

早いもので・・・今日4月1日でこのブログが、丸4周年を迎えました。
5年目に突入です。
最近、休みの日など時間のある時に、たま~に自分のブログを振り返ってみたりしています。
記事の量が多いので、さすがに全部は見れていませんが・・・
その時その時で思っていた事とか、感じた事、悲しい事や嬉しい事、
本当にいろいろな言葉が綴ってありました。
でも、その出来事全てが私の「経験」としての財産になっていると思います。
生きている事の素晴らしさやありがたさも身をもって知る事が出来ましたし。
これからもマイペースでブログを続けていこうと思っています。
今までこのブログを見に来て下さった方、本当にありがとうございます!
宜しかったら、今後もお付き合い下さいね。
宜しくお願い致します。
ENEMI
- 2010/04/01(木) 20:40:50|
- 日々のこと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
|
HOME |