また、止まっていました・・・。 でも!またまた再開しましたっ


今までの経過はこんな感じです・・・。

左の画像から、一番右の画像まで・・・2ヶ月間かかってます

この時からまた止まってしまって・・・。というか、放置してしまったわけです

突然数日前から少しずつさし始めて、今は一番上の画像まで進みました


・・・遅いっつーの

まぁ、月日が経っていても、続けている事が私にとっては凄い事なわけでして

おかげで、もう少しで刺繍は完成しそうです

目標は・・・今のままのペースで刺繍を完成させることですね(^^;
また放置したら・・・年内に完成するのを目標としてしまいそうなので(笑)
頑張りますっっ

スポンサーサイト
- 2008/07/31(木) 00:02:10|
- 手作りもの - その他|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
先日、
前回 のリベンジ!として、またまたシルバーリングを作りました



今回は、よぉーーく見ると・・・薔薇の葉もついているのです♪

今回は、ちゃんと焼成後の収縮を考えて作ったつもりだったんですけど・・・
人差し指用に作ったつもりが、薬指にピッタリになってしまいました

【画像は小指につけていますが、実際は薬指にピッタリなんです。】
・・・それはそれでも良いんですけど・・・。
しかも、薔薇のモチーフを上手く加工出来なくて、
かなり薔薇が出っ張ってしまっています

リングのゆがみは、画像を撮った後に直しました。
【初めてのリングも、一緒にゆがみを直しました

】
私は元々指が太いし、雰囲気的に華奢なリングが似合わないんです

ここ3年で凄く太ったおかげで指も太くなったし、
薬の副作用でむくみも凄いので、よりいっそうサイズが大きくなってしまって。
なので、ついついゴツイ感じのリングを作りがちになってます

市販品を購入する時も・・・幅広のものが多いですね~。
はぁ~・・・今回は上手くいくと思ったんだけどなぁ~・・・

でも!! めげませんよ~!!!
いつか必ず人差し指にサイズが合う薔薇のリングをつくってやるのだぁーーー


今は、初回に作ったシンプルリングを小指につけています

なかなかしっくりときていてイイ感じです
- 2008/07/28(月) 00:27:52|
- 手作りもの - シルバーもの|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

今日は、私の親友Mの結婚式

身内の方達だけで式と会食を行うそうで。
報告を受けた時、ファミレスでだったんですが、
一目を憚らず万歳をした私(笑)。しかも泣きそうになっちゃいました

彼女の結婚に関しては、私にとってはもの凄く感慨深いものがありまして・・・。
彼 【もう旦那さまですね】 とは、8年越しの結婚です。
結婚する時は、式はやりたくない!!という彼女の若い頃からの考えを覆され、
彼女は今頃ウエディングドレスを着ていることでしょう

後日、昔からの友人とお祝いをするのですが、
その時に結婚式の写真を見せてもらう予定です。
彼女のウエディングドレス姿が想像出来ない私にとっては、
ものすごーーーーーく楽しみなわけでして

・・・もしかしたら、その時に泣いちゃうかも

とにもかくにも・・・


M、結婚おめでとう 


末永くお幸せに


- 2008/07/26(土) 13:04:42|
- 日々のこと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
昨日は病院巡りの日でした

病院へ行く途中にみなとみらいがあるのですが、
ランドマークタワーの入り口の柱のところに、
いろいろな広告が貼ってあったので、
1枚気に入ったものだけご紹介しますね


このハート、
スカイガーデン への広告なんです。
この羽根のハートにヤラれてしまい、即座に(笑)写真を撮りました

これのポストカードがあったら・・・絶対に買ってますっ

でも、ランドマークタワーには
病院に行くのに通り抜けるために入るので・・・
ポストカードがあるか不明です

あれば良いな~・・・

ランドマーク、もう
15周年 なんだそうです

早いものです・・・。
以前は何も無い埋立地だったのが、今では横浜の観光名所ですものね~♪
今でも、まだまだ建物が増えていっています。
どんな建物ができるか楽しみです。
そして・・・昨日の空です


みなとみらいのさまざまな建物が空に映えて、すごくキレイでした♪
- 2008/07/25(金) 15:22:22|
- 日々のこと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
最近、暑い日が続いておりますが・・・いかがお過ごしですか?
私はすっかり体調を崩してしまいました

でも、少し良くなってきたので・・・銀粘土で 『 挑戦 』 をしてみました


初めてシルバーリングを作ってみました~




片方は何も飾らずシンプルリングに。
もう片方は薔薇のモチーフをつけてみました。



小指につけて撮影です♪ ・・・片方食い込んでますが(笑)
このリング・・・ピンキーリングになってますけど、
最初からそのつもりで作ったわけではないんです・・・。
焼成の段階でかなり収縮するのを忘れて、
作りたいサイズの大きさのままで作ってしまったのです

もちろん収縮を起こし、サイズが小さく変化しました・・・。
幸いにも、ピンキーリングのサイズになってくれたので・・・
シンプルリングは飾ってあって、今は薔薇のリングを小指にしています

焼成後にサイズを大きくするやり方もあるみたいなんですが・・・
面倒なんで(笑)やってないです。
今回、初めてリングを作ってみて、凄く勉強になりました

リングを作るのに便利な道具もありみたいなので・・・
今後、購入の検討をしようかとも思っています。
次回は・・・自分の思い描いたリングを作ってみたいです
- 2008/07/24(木) 00:18:16|
- 手作りもの - シルバーもの|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0

柿ネタばかりスミマセン

でも、それだけ今年は、うちにある柿の木3本とも実がたくさんなっていて。
みかんもたくさんなっていて。
昨年に比べると、実の量が全然違うのが分かります。
続きを読む→
- 2008/07/21(月) 00:07:22|
- 日々のこと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2
以前作った
『白シャツ』・
『黒シャツ』 はリネンで作りましたが、
今回は、しっかりめのWガーゼで作ってみました

型紙も、またまたちょこっと変えてみて・・・。
続きを読む→
- 2008/07/20(日) 12:35:48|
- 手作りもの - 洋服|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
先日作って失敗した、シルバーのイニシャルモチーフ。

飾り先を決めましたっ



ミニコンポのアンプ部分です。
ミニコンポのアンプ部分に、何も字が書いてなくて
ポッカリ開いてしまっている部分があったので、
以前、市販のシルバーモチーフ 【左2枚】 を貼っていたんですね。
【ちなみに・・・私、左側のクローバーのモチーフが大好きなんです

】
そこに、先日失敗したモチーフを貼ってみたら・・・
空白部分が丁度うまったので、失敗作の落ち着き先をそこに決めました



ボンドを付けすぎて、ボンドがはみ出ちゃっております

この形のイニシャルモチーフは、今度リベンジする予定です。
・・・今度こそ、上手く作れますように


オークションに出品中です。本日夜終了です。 終了致しました。ありとうございました!
- 2008/07/20(日) 00:05:39|
- 手作りもの - シルバーもの|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
スモーキーグリーンのストライプの生地 【コットン】 があったので、
チュニックワンピースと、ブラウスを作りました

続きを読む→
- 2008/07/19(土) 00:05:22|
- 手作りもの - 洋服|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
以前作った帽子 がヘタレにヘタレてしまい、かぶれなくなってしまったので、
新たにキャスケットを作ってみました

【以前の物は、接着芯を薄めの物で作ってしまったので、
全体的にヘタレこんでしまいました

】


左が作ったもの。右はリメイクしたもの。

以前作った帽子 と型紙は一緒なので、完成形も一緒です。
でも今回は、ちゃんと接着芯やUV対策も考えて作ったので、
シンプルだけど機能的!ってな感じの帽子になったと思います

そのわりには、今回も内側の布はハギレをつなぎ合わせた物を使いました(笑)。
良いんです良いんです、自分のだから♪
こちらは、以前購入していた既製品の帽子に、
ちょこっと手を加えてみたものです。



帽子の真横の部分に、
トーションレース、イニシャルモチーフ、イニシャルテープ、
この3点を縫い付けてみました

手縫いなので、周囲とかガタガタなんですが・・・自分では満足しています

あと2個くらい作ってみたい帽子があるのですが・・・
置き場所が無くなって来ているので・・・どうしようか考え中です

もしまた作ったら、こちらにUPしますね~
- 2008/07/18(金) 00:02:09|
- 手作りもの - 雑貨・小物|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2
唯一完成品の中で満足したモチーフと共に、
失敗作も紹介しちゃいます



この中の・・・

左側の作品が、満足いった作品です。



ネックレスか、ストラップにしようかな~と思っています

2個のうちの右側が失敗作です




欠けちゃってます

ピンバイスという工具を持っていれば、穴が開けられて
ストラップやネックレスになんとか出来るのですが・・・
私はまだピンバイスを持っていないので、
加工が出来ません

ちょうど銀粘土の在庫が切れてしまったので・・・
少し休もうかな~と思っています。
また銀粘土を購入したら、
今度は、以前も作っていた立体的な薔薇を作ろうと思っています

すっかり銀粘土、シルバークレイにハマってしまっているENEMIでした

- 2008/07/17(木) 00:11:58|
- 手作りもの - シルバーもの|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
昨日に引き続き、シルバーモチーフの失敗作です



この中のうちの・・・

こちらです。何に見えますか??
実は・・・平面の薔薇なんです。・・・一応


何処から見ても、薔薇には見えないんですよね~・・・。
なんというか、なにか幾何学模様に見えるというか

本当は・・・

このようになるはずだったんです



どう見ても似ても似つかないーーーーっっ

・・・とりあえず、次回は頑張ります(-_-;)
- 2008/07/16(水) 00:06:26|
- 手作りもの - シルバーもの|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2
先日とつい最近作ったシルバーモチーフです。

この中で私が満足しているのは1個だけなんです

今回は、それ以外の 『 失敗作 』 をご紹介させて頂きます。

一番目立っているのが、この2個の作品。
本当は、植物の葉を使って作った作品なんです。
なので、実際は上手に完成すると・・・

こうなるはずなんです・・・


作る時は楽しかったからまだ良いのですが、
お粗末過ぎてドアップ画像も撮れませんでした~

今は、ネックレスなどに加工していないモチーフたちと一緒に飾ってあります。
今後も加工する事は無いでしょう・・・


これを教訓に、いつかキレイに、上手に作れるようになりたいです


・・・いつになるんだか・・・(^^;

オークションに出品中です。本日夜終了です。
終了致しました。ありがとうございました!
- 2008/07/15(火) 00:03:46|
- 手作りもの - シルバーもの|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
先日作ったシルバーモチーフ。
実は友人が婚約をしたので、そのプレゼントとして作りました

友人のイニシャルが 『 S 』 なので、 『 S 』 のイニシャルモチーフで、
キーホルダーを作ってみました


私が婚約祝いをあげるのは、
このSさんと相手の方だけ
きっとそうだと思います。
なぜなら・・・
ほとんどの友人は
すでに結婚している、
もしくは×がついているから
すぐには無い・・・
そういう事なんです。
あっ・・・
E子ちゃんがいたわ・・・。
っつーか、
人の事より自分の事。
お祝い、
貰う立場になりたいな~・・・
続きを読む→
- 2008/07/14(月) 00:06:04|
- 手作りもの - シルバーもの|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:4
通院しようと家を出た先日、ふと見上げたら・・・

みかんが 『 わしゃわしゃ 』 実をつけ始めていました~

この画像だけでも結構実が確認出来ますが、まだ実がなってました。
マジでビックリしました

【画像が緑だらけなのですが・・・みかんを探してみて下さいね!】
これも、柿の実と同じように、ちゃんと成長してほしいものです・・・。
ちなみに・・・
甥っ子柿の木の実は、こんな感じで成長してました


他の部分は、鳥に食べられたりしてるけど・・・
頑張れ~~

- 2008/07/13(日) 00:05:40|
- 日々のこと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
今回、この3個を作ってみました


左から、イニシャル 『 S 』 『 E 』 が2つです。
『 S 』 は早速加工する予定です

【完成品は、こちらでご紹介しますね!】
『 E 』 は、自分のイニシャルで
違うモチーフの物で作ってみたかったので作りました♪
なので・・・加工の予定がまだありません

しかも、1個は私では加工が出来ません


以前作った薔薇のモチーフと一緒に飾っておこうかな~・・・?
・・・考え中でございます

もっと上手に作れるようになりたいよぉぉぉーーー

- 2008/07/12(土) 00:12:59|
- 手作りもの - シルバーもの|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2
久しぶりに、おむつポーチを作ってみました




ブルータイプとピンクタイプです♪
そして、前回のオークションで好評だったエプロンワンピースも作りました



前回より、少々ギャザーを増やしてみました。
なので、 「 フリーサイズ 」 ではなくて 「 Lサイズ 」 に表記を変えました。
3点とも、オークションに出品しました~

宜しかったら、皆さん覗いてみて下さいね~♪
出品中です。覗いて見て下さいね!! 終了しました。ありがとうございました!
- 2008/07/11(金) 00:09:38|
- オークション|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
先日作ったラウンドネックのシャツを、ちょっと形に手を加えて・・・
ブラックリネンでシャツを作ってみました


今回は、
見返しも間違えず(笑)
ちゃんとつけて作れました♪
・・・黒いから
ちょっと見づらいかな~??
今回は、白の時よりも
袖が短くて
着丈が長いです。
形もちょっぴり変えました。

トルソーに着せると
こんな感じです。
首周りの開き具合が
私好みでイイ感じ


これは、白シャツとの比較です。

この形、マジで気に入ってしまいました

次は、コットンかダブルガーゼで作ってみようかと思案中です。
両方の生地とも、まだ水通しをしていないので・・・
早く作ってみたいけど、ガマンガマン!です
- 2008/07/10(木) 00:03:40|
- 手作りもの - 洋服|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
やっと。本当にやっと

ずーーっと作ろうと思っていた物、リネンのクッションカバーを作りました

生地は、C&Sさんのリネンです。


イニシャルモチーフは、絶対につけたかったので目立つ所につけました。
後は・・・その場の思いつきで(笑)、
ポイントとしてレースやタグをつけてみました

オリジナルタグは裏側の左端に。
イニシャルテープは表側の左端に。
それぞれつけました♪
次は・・・
ライトグリーンのリネンでカバーを作ってみるのも良いかな?
なんて事を思っております

・・・カバーばっかり増やしてもしょうがないんですけどね
- 2008/07/09(水) 00:15:03|
- 手作りもの - 雑貨・小物|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
一昨日の日曜日、久々に甥姪ズ4人全員と会いました~

久々だったので、凄く嬉しかったです♪
高校1年生になった甥っ子は、早々と帰宅しましたが、
姪々ズたちは、1度出掛けた後また来て、
私の部屋で・・・くつろぎまくってました

でも、そんな状態も久々だったので嬉しくて。とっても楽しくて。
『私はやっぱりおばバカだな~・・・』 と改めて感じました(笑)。
続きを読む→
- 2008/07/08(火) 00:13:17|
- 日々のこと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2
C&Sのホワイトリネンで、ラウンドネックのシャツを作ってみました




形的には、凄く私の好みの
仕上がりになりました♪♪
これは5分袖なのですが、
これで袖をもう少し短くすれば
夏使用にする事が出来ます。
もっと長くすれば、
長袖にも出来ます。
身頃の丈も、長くすれば
良い感じのチュニックになるかも♪
※しわくちゃ状態でスミマセン

これは作ってみて正解でした~

でも・・・実は、襟ぐりの見返しを前後逆に付けてしまったんです

着ていると、なぜか特に違和感は無いのですが、
切り替えがモロに前にきちゃっているんです。
これはショックだったんですけど・・・部屋着にしちゃえば良いや!と思って、
そのまま仕上げちゃいました

また作ると思うので、次回は必ず間違えないようにしちょうと思ってます

・・・やっぱり不調なんでしょうかね~

気に入っている形なだけに、とても残念でした

でも、『めげないも~ん♪♪』(笑)です。
また作って、上手く出来たら・・・
コットンとかでも作って量産したいです

今日は 『 七夕 』 ですね~

皆さんはどんなお願い事をするのでしょうか??
七夕祭りなどに行ったりするのかな?
私は・・・今日、少しでもキレイな星空が見れる事を願おうと思います
- 2008/07/07(月) 00:15:49|
- 手作りもの - 洋服|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2
今月は、なんとなく夏っぽい色を選んでみたよ。

先日飾ったお花と一緒に置いてあるからね。

これで、あんたのココロが少しでも癒されれば・・・。
薔薇にしようと思ったんだけど・・・予算の都合で無理だったさ(笑)。
今回は、これでヨロシク。
- 2008/07/06(日) 12:43:52|
- Aちゃんのこと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
手持ちの薄めのダブルガーゼで、キャミソールを作りました♪


キレイなブルーのダブルガーゼなんですが・・・
とにかく生地が薄い
とあるネットショップで購入したんですがね~。
しかも、かなり以前に(笑)。
なんとか消費しようと、
この形のキャミを作ってみたかったので作ったら・・・
裾が短くて 【今は長めが主流なんで】 、それは良いとしても、
襟が開きすぎで

襟ぐりが広い服は好きですが、
これは重ね着しないと胸が危険です(笑)。
生地の薄さや形を見たら・・・
真夏の部屋着にしか出来ないかも

、
そう思いました

・・・もっと良い感じで仕上がると思ったんですがね~。
ちょっとガックリです

最近、洋服関係を作るのが不調な気がします・・・。
でも、布生地消費したいしな~・・・。
まぁ無理せず、ちょっと休むとしますかね~
- 2008/07/05(土) 00:10:18|
- 手作りもの - 洋服|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
ブログ友達のコメントのお返事で、
『 お互い無理せず、
たまにちょっと頑張って、
楽しんで(ハンドメイドを)していきましょう♪ 』ちょっとした言葉かもしれません。
でも、私には凄くジーンときちゃって


『たまにちょっと頑張って』
『楽しんで』
私にはこの言葉が必要だったのかも・・・。
この場を借りてお礼を・・・。
本当にありがとう 
- 2008/07/04(金) 16:04:50|
- 日々のこと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2
甥っ子柿の木 と
祖母の柿の木 に、ちょっとずつ実が生り始めました~

【ちなみに・・・成長しているのは良いのですが、
かなり「わしゃわしゃ」なので、電線にもろ当たっていて心配です】
以前こちらで記載した時の柿の実がどうか分かりませんが・・・。
やっぱり、結構実が小さい状態で落ちていたりしているので、
この実たちも心配なんですが・・・


甥っ子柿の木より・・・



祖母の柿の木より・・・



ベランダ側の祖母の柿の木より・・・


昨年が不作だったので・・・今年はたくさん収穫したいですっ

豊作に生ると良いな~・・・

無事に育てよ~、おまえたち~
- 2008/07/04(金) 00:15:08|
- 日々のこと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
待ちわびていた副資材が届いたので、銀粘土で薔薇の花を2個作りました

前回 は、パーツを付けずに完成させてしまったので
【副資材を持っていなかったから・・・

】
薔薇の重みで花が下を向いてしまったのですが・・・

今回は、ちゃんと丸カンを購入してつけたので・・・、

下には向かなくなりました

・・・横向いてますけどね

でも、別のパーツを付ければ正面に向かせられるので、
いつか加工しようと思っています



とりあえず、1個はシンプルなストラップにしてみました

でも・・・
もっと、薔薇をちゃんと磨かなければイカンです・・・

- 2008/07/03(木) 00:05:27|
- 手作りもの - シルバーもの|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0
7月の部屋花には早いけど・・・
やっぱり部屋に花を飾っておきたくて、お買い得な花束を買ってきました♪

この向日葵に惹かれて、ついつい購入です

雰囲気は・・・浮いてる気がしますけど(笑)。
7月の部屋花は別に購入予定なので・・・
今月は何のお花にしようか、今から考えております
- 2008/07/02(水) 00:05:29|
- 日々のこと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2
実は、6月の1ヶ月間・・・
毎日更新を心がけていましたっ
ね?ね?凄いでしょ!? 【・・・私は子供か

】
本当は4月か5月に頑張ってみようかと思っていたのですが、
タイミングが合わなくて出来なかったんです。
【タイミングというか、ただ忘れただけ(笑)】
いやいやいや、6月は出来ましたよ~

このブログの初期は、毎月毎日更新をしていましたが・・・
最近では全く無かったので、なんだか凄く達成感が強いです


いや~、何回見ても気持ち良いものですね~

ブログ友達の中には、ずっと毎日更新している方がいたりするんですけど、
凄いな~って、改めて感じました

私の場合は、毎日だと結構大変だった時もあったから・・・。
頭が下がります

そして。
6月は
『 毎日更新月間 』 と自分で勝手に決めていたので(笑)、
7月は
『 コメント欄開けちゃうぞ月間 』 にしよう!と思います♪
・・・途中でまた閉じるようになっちゃったらゴメンナサイ(笑)。【←無責任】
更新はマイペースに戻っちゃうかもしれないけど・・・
良かったら、コメント残して行って下さいね~

では・・・年金問題に呆れ果てている

、ENEMIでした~♪
- 2008/07/01(火) 00:05:48|
- 日々のこと|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2
|
HOME |